明治六年十月の事情(こと)なりとや 西郷隆盛を主張(しゅちゃう)とし桐野 篠原江藤の輩(はい)専(もっは)ら征韓(せいかん)を 論(ろん)ずといへども廟議(びゃうき)其結局全(けっきょくまった) からずより后(の)ち面々(めん)帰国(きこく)して 薩地(さつま)に不(ふ)軌(き)を測(はか)るに西氏(さいごう)には 賞禄(しょうろく)を資(し)として私学校(しがつこう)を設(せっ) 置(ち)し従者(じうしゃ)に托(たく)し身は山野(さんや)を 逍遥(せうよう)し良星霜(やゝせいそう)を経(へ)るに方向(はうかう) 一朝(いってう)の誤(ご)によつて葛藤(かっとう)の憤怒(ふんぬ)を生(しゃう) じ薩肥(さつひ)の間(あいだ)に戦煙(せんえん)の跨(またが)る大挙(たいきょ) にいたるは実(じつ)に昔日(きょじつ)の積功(せきこう)を脱(だっ)し 妄(みだり)に官旗(かんき)を抗(こう)ずに進(すゝ)むを如何(いかん)ともせん 応需 花源堂誌
IIIF Image
資料集掲載番号
001
受入番号
2014-007
西南戦争錦絵判型
大判錦絵三枚続
彫師
彫忠刻
賛署名
花源堂筆
版元名
前田喜次郎
版元住所
大阪塩町通三丁目
作者_entity
届出日
明治十年五月十五日届出
左中右 上中下1
右
本紙1横
23.90
左中右 上中下2
中
本紙2竪
36.50
本紙2横
24.20
左中右 上中下3
左
本紙3横
23.80
本紙1竪
36.70
本紙3竪
36.70
届出日(西暦)
1877-05-15
版元_entity
名札
正三位 陸軍大将 西郷隆盛
参議 江藤新平
陸軍少将 篠原国幹
陸軍少将 桐野利秋
開拓使長官 黒田清隆公
海軍中将 河村純義公
参議 従三位 木戸孝允公
参議 伊藤博文公
参議 板垣退助公
正二位 右大臣 岩倉具視卿
従三位 内務卿 大久保利通公
従一位 太政大臣 三条実美卿
有栖川熾仁親王
陸軍中将 鳥尾小弥太公
仁和寺宮
伏見宮
iiif_direction
right-to-left
UUID
e2f5eb15-ea7b-4b7b-9f92-534947686d0b