By nakamura, 5 7月, 2024

禹(ゆう)見二罪人(つみひとをみて)一問而泣曰尭舜(とふてしかふしてないていはくぎゃうしゅん)之人以二 尭舜之心二為レ心(□□□□のこころをもつてこころとす)と茲(こゝ)に西郷桐野 の如き非類(ひるい)の功(かう)を天下に奏(そう)し一 度(たび)人望(ぼう)を得(え)たりしも惜哉(おしいかな)一朝(てう)に大 義を謬(あやま)り其身暴徒(ぼうと)の首魁(しゅくわい)と なり以て世上の罪(つみ)人となる千 辛(しん)万苦(く)の束(さく)(策カ)略あるも争(いかでか)必(ひ)勝 を得(う)べけんやされば官軍イリキ山 経(え)笹の谷へ進撃(しんげき)す時は六月廿四日 只さへ炎熱(えんねつ)燃(もゆる)るごときに炮声(ほうせい)山 を援(つんざ)く斗り死力を尽す戦叫(せんけう)に は厳(いはほ)も尚(まさ)に砕(くたく)るばかり死優(しゃう)(傷カ)を乗(のり) 越踊越(こへおどりこ)へ火花を散(ちら)す奮(ふん)撃突(とつ) 戦いつ果(はつ)べうとも見へざりしが竟(つひ) に暴徒は討散され此手の塁(るい)は落(おち) たりけるさても官軍勝に乗(じょう)じ廿五 日の暁(けう)天より爰(こゝ)彼所(しこ)の塁を乗(のっ)と り鹿児島城へ聯絡(れんらく)なしたり

資料集掲載番号
112
受入番号
1990-032-085
西南戦争錦絵判型
大判錦絵三枚続
作者
山崎年信
彫師
彫師未詳
賛署名
筆者未詳
版元名
林吉蔵
版元住所
南伝馬町一丁目二番地
届出日
明治十年七月三十日届出
左中右 上中下1
本紙1横
24.80
左中右 上中下2
本紙2竪
34.60
本紙2横
24.60
左中右 上中下3
本紙3横
23.30
本紙1竪
34.60
本紙3竪
34.60
名札
西郷隆盛
桐野利秋
中根半七
逸見十郎太
□田少佐
□少将
江口少佐
iiif_direction
right-to-left
UUID
7fed61ed-4b0c-417d-98a7-da5970e7c8fb