By nakamura, 5 7月, 2024

賊将隆盛衆人(ぞくしゃうたかもりしゅうじん)に向(むか)ひ都(みやこ)の 城(じゃう)は吾兵(わがへい)の死(し)を決(けっ)すべきの地(ち) なればとて厳重(げんぢう)に准備(ようい)なし 固(かた)く守(まも)らしむ折(をり)から官軍(くゎんぐん)は賊(ぞく) 塁数ヶ所(るいのすかしょ)を陥(おと)し入れ勢(いき)をひ 盛(さか)んに美々津(みゝつ)川(がは)まで進撃(しんけき)し 山陰(やまかげ)の樹木(じゅもく)を伐(き)り筏(いかだ)にくみ各(かく) 所(しょ)の巌頭(けんとう)を凌(しの)ぎ漸(やうやく)にして 向(むか)ひの岸(きし)に到(いた)り賊(ぞく)の大軍(たいくん)を 激戦(げきせん)なせば終(つひ)に茲(こゝ)をも堪(こら)へ 得(え)ず退縮(たいしゅく)せしとかや

資料集掲載番号
126
受入番号
1990-032-036
西南戦争錦絵判型
大判錦絵三枚続
作者
楊州斎周延(楊洲周延)
彫師
彫師未詳
賛署名
筆者未詳
版元名
沢久次郎
版元住所
亀井町二十六番地
届出日
明治十年八月二十四日届出
左中右 上中下1
本紙1横
23.80
左中右 上中下2
本紙2竪
35.80
本紙2横
23.50
左中右 上中下3
本紙3横
23.70
本紙1竪
35.80
本紙3竪
35.60
名札
西郷隆盛
桐野利秋
逸見の娘
永山矢一郎
池上四郎
淵邊高照
別府新助
篠原の妻
山田少将
iiif_direction
right-to-left
UUID
8213914d-7a87-4855-8546-f9349db131d6