By nakamura, 5 7月, 2024

西郷(さいかう)桐野(きりの)を始めとし必死(ひっし)乃 勇士(ゆうし)三百余(よ)名八月十八日日向の 江(え)の滝(たき)山を突(とっ)出し官軍の囲(かこみ) を破(やぶ)り険(けん)道を経(へ)て遂(つひ)に九月 一日鹿児島へ討(うち)入市(し)中を放火(はうか)し 県聴(けんちゃう)をおそひ火砲及粮米(およびらうまい)を 掠奪(だつ)し旧私(きうし)学校に討入 城山を占(しめ)て根拠(こんきょ)となし勢ひ をふるひしも巡査(じゅんさ)たいは少しも 恐(おそ)れず米倉(こめくら)に立こもり 大攻戦(けきせん)におよひしとぞ

資料集掲載番号
131
受入番号
2016-021
西南戦争錦絵判型
大判錦絵三枚続
作者
楊洲斎周延(楊洲周延)
彫師
彫師未詳
賛署名
筆者未詳
版元名
浦野浅右衛門
版元住所
寺島新田四十五番地
届出日
明治十年十月十二日届出
左中右 上中下1
本紙1横
25.30
左中右 上中下2
本紙2竪
37.40
本紙2横
25.30
左中右 上中下3
本紙3横
25.30
本紙1竪
37.50
本紙3竪
37.30
名札
西郷隆盛
桐野利秋
前田新介
永山九成
池上四郎
桂衛門
池辺吉十郎
篠原の妻
逸見十郎太
川上軍助
桐野の妾
別府新助
iiif_direction
right-to-left
UUID
cd86ac5a-9418-467f-b5a6-5d00a9a643ef