智(ち)は□(まつげ)の如(こと)くよく百歩(ひゃくぼ)の外(ほか)を見(み) るも自(みづか)ら之(これ)を見る能(あた)はず西郷隆盛 は自(おのれ)が智勇(ちゆう)に傲(おこ)りて暴徒(ぼうと)を募集(かたらい) 其身(そのみ)首長となりて熊本に戦(たゝか)ひし より自今(このかた)数(す)百度の奮戦(ふんせん)に出没奇(しゅつぼつき) 変(べん)の謀計(ぼうけい)を尽(つく)せしも官軍(くゎんぐん)是に 進退(しんたい)して数(す)月の死戦(しせん)に奮撃(ふんげき)あ れば諸(しょ)口の賊兵(ぞくへい)次第(しだい)に討(うた)れ大口 村の戦(いくさ)には降(くだ)れる暴徒(ぼうと)六百余人其外 所々にて降参多(かうさんおほ)く人吉都延岡も竟(つひ)に 落城(らくじゃう)なしたりしが西郷桐野逸見等(へんみら)は 姿(すかた)を隠(かく)して遁走(とんさう)せりとぞ
IIIF Image
資料集掲載番号
140
受入番号
2016-009-01
西南戦争錦絵判型
大判錦絵三枚続
彫師
彫師未詳
賛署名
筆者未詳
版元名
津田源七
版元住所
尾張町二丁目一番地
届出日
明治十年九月十九日届出
左中右 上中下1
右
本紙1横
23.80
左中右 上中下2
中
本紙2竪
35.60
本紙2横
23.50
左中右 上中下3
左
本紙3横
23.70
本紙1竪
35.60
本紙3竪
35.60
名札
山田少将
陸軍少将川路利良
三浦少将
高嶋大佐
小澤大佐
鳥尾中将
川畑種長君
野村盛賢
町田幸三
肥後直次
有馬友輔
川上四郎兵衛
池上盛行
八木豊治
江田基
iiif_direction
right-to-left
UUID
76dd819c-71da-465e-b6d6-3dfeba0dcf02