錦旗一とたびゝるがへつては 賊の猛威さかんなるも如 何でか長く敵すべけんや 茲に西郷隆盛は日向の国 宮崎より鹿児嶋に立 戻り桐野村田桂らは しめえらみし壮士三四百 人城山に籠りしを明治 十年九月廿四日夜もいま た明ざるに東伏見少将の 卒されし勇兵第一番に 攻罷ば賊徒も党都の戦 争に目さましく搏撃し 巨魁いづれも戦死せしが 西郷時に五十五才城山の雪 と消西南の事件まつたく 局を結べり 篠田仙果記
IIIF Image
資料集掲載番号
142
受入番号
1990-032-048
西南戦争錦絵判型
大判錦絵三枚続
彫師
彫師未詳
賛署名
篠田仙果筆
版元名
大山定右衛門
版元住所
浅草三間町四十二番地
届出日
明治十年九月二十八日届出
左中右 上中下1
右
本紙1横
24.30
左中右 上中下2
中
本紙2竪
35.60
本紙2横
24.40
左中右 上中下3
左
本紙3横
24.40
本紙1竪
35.50
本紙3竪
35.50
名札
西郷隆盛
西郷の妾 くに
桂衛門
村田晋八
桐野利秋
逸見十郎太
東伏見宮
iiif_direction
right-to-left
UUID
78e99e85-4e58-4e2c-92ec-1271189454ea