西海(さいかい)も穏(おだやか)ならぬ荒浪(あらなみ)に 暴風起(ほふふうおこ)る鹿児島(かこしま)の海(かい) 陸(りく)より官軍勢攻来(かんくんせいせめきた)らんと 数艘(すそふ)の軍艦鎮台兵(くんかんちんたいへい)も操(くり) 込(こ)む手配(てはい)頻(しき)りに周(めぐ)る鎮撫(ちんむ)の 両将説諭(りょせうせつゆ)を一際憤発(ひとき□ふんぱつ)して 朝(てう)に報(ほふ)する国事(こくじ)の尽力(じんりょく) 議論(ぎろん)に説破(ぱ)は党士(とふし)の煽動(せんどふ) 煙(けむ)りの中に鎮撫の放声(ほふせい) 激(げき)に防(ふせ)きの一的(いってき)は凱歌(かいか)に至る 治世(じせい)とならんや 編輯 大田(金へんに常)誌
IIIF Image
資料集掲載番号
014
受入番号
1990-032-152
西南戦争錦絵判型
大判錦絵三枚続
彫師
彫師未詳
賛署名
大田□(金へんに常)筆
版元名
林吉蔵
版元住所
南伝馬町一丁目二番地
届出日
明治十年二月二十二日届出
左中右 上中下1
右
本紙1横
24.90
左中右 上中下2
中
本紙2竪
36.20
本紙2横
23.90
左中右 上中下3
左
本紙3横
24.00
本紙1竪
36.10
本紙3竪
36.00
名札
西郷隆盛
鎮撫 島津久光公
楢原氏
篠原新之助
渕邊某
村田某
桐野英
軍艦兵
地名
サクラ島
iiif_direction
right-to-left
UUID
4b8f8cd2-a36d-41cd-9122-35f958fdb49d