By nakamura, 5 7月, 2024

賊魁(ぞくくゎい)西郷桐野等は延(のべ)岡 落城(らくじゃう)の後は日向の山間に 退縮(たいしゅく)せしが八月十八日江ノ 嶽山より突出(とっしゅつ)し官軍の 囲(かこ)みを破(やぶ)り脱兎(だっと)の勢(いきほ)ひ 尖(するど)くして直(たゞち)に三田井へ突入(つきいり) 道なき山谷を走(はし)り不意(ふい) に鹿児島へ進入(しんにふ)し一時動揺(たうやう) なしたるも名有(なある)賊将陣没(しゃううちしに) なし亦は降伏(ぶく)なしけるにぞ 隆盛は桐野村田と諸共(もろとも)に 漁舟(りょうせん)に取(と)り乗(のっ)て密(ひそか)に 港(みなと)を漕(こぎ)出せしに海軍の 固(かた)め厳(げん)なる故今(ゆへいま)は斯(かう)なと 覚悟(かくご)なし腹(はら)かき切て死 たり是正に明治十年九 月廿四日午前九時三十分 発同県よりの電報なり

資料集掲載番号
149
受入番号
2013-27
西南戦争錦絵判型
大判錦絵三枚続
作者
大蘇芳年(月岡芳年)
彫師
彫工銀治郎刻
賛署名
筆者未詳
版元名
大倉孫兵衛
版元住所
日本橋通一丁目十九番地
届出日
明治十年九月届出
左中右 上中下1
本紙1横
23.60
左中右 上中下2
本紙2竪
35.40
本紙2横
23.80
左中右 上中下3
本紙3横
23.20
本紙1竪
35.30
本紙3竪
35.40
名札
西郷吉之助隆盛
村田新八郎
桐野利秋
iiif_direction
right-to-left
UUID
dd6390c5-b318-484b-97fe-df321da52414