By nakamura, 5 7月, 2024

旧(きう)鹿児島(かこしま)県令大山綱良(けんれいおほやまつなよし) は西郷隆盛(さいがうたかもり)ら事(こと)を起(おこ) すの際(さい)大ひに職務(しょくむ)に 尽力(じんりょく)せられしが柳原君(やなきはらくん) 勅使(ちょくし)として鹿児島に 着(ちゃく)せられしとき種々(しゅ) 不審(ふうしん)の廉(かど)なりこれに 依(よっ)て東京に拘引(くういん)して 糺問(きうもん)の上(うへ)又(に)長崎(なかさき)臨時(りんし) 裁判(さいはん)所へ廻(まは)され終に 九月二十九日斬罪(ざんざい)に処(しょ) せられしとかや

資料集掲載番号
154
受入番号
1990-032-037
西南戦争錦絵判型
大判錦絵三枚続
作者
楊州斎周延(楊洲周延)
彫師
彫師未詳
賛署名
筆者未詳
版元名
山本利兵衛
版元住所
上野元黒門町十二番地
届出日
明治十年八月二十七日届出
左中右 上中下1
本紙1横
23.80
左中右 上中下2
本紙2竪
35.20
本紙2横
23.90
左中右 上中下3
本紙3横
24.00
本紙1竪
35.40
本紙3竪
35.00
名札
旧鹿児島県令 大山綱良
大警視 川路利良
中警視 安藤則命
司法卿 大木喬任
司法大書記官 青山貞
iiif_direction
right-to-left
UUID
b1245e42-0acf-49e1-a390-553086d52eb8