By nakamura, 5 7月, 2024

はら切坂官軍大勝利/つゞいて御安心のため鹿児島一件(いっけん)をおしら/せ申ますは三月三日午前六時より熊本/県下(けんか)の山鹿高瀬二た所の大戦(たゝかい)は昼が/夜るやら夜るがひるやらわかちなく高瀬/により打出(うちい)だされたる官軍(くはんぐん)は木の葉口/の賊(ぞく)をちり〱に破(やぶ)り屯所(たむろ)を焼(や)き台(だい)/場(ば)をうばひ明(あく)る四日と攻(せめ)わたり腹切(はらきり)坂/と呼(よ)び名せる田原坂へと□(も□)たし〱/砲台(だいば)三ヶ所をせめとり木の根岩(ねいは)かど/篠藪垣難所(しのやぶかきなんじょ)をふみこへ別軍(へつぐん)をついで/吉次坂まで進(すゝ)んだり「熊本より三里」/官軍勇気(ゆうき)はじめに増(ま)して植木口の/一方(いっはう)も乗(のっ)とる猛勢(いきほひ)山鹿ははやく炮だい/を築(つ)て海岸(うみへ)河内口の進撃(うちあい)まで官/軍たび〱勝利(しょうり)ありそも〳〵動挙(ほうとう)の/初(はし)めより野津三好の両将(をふたり)は敵の陣前(じんまへ)/に[  ]所々(しょ〱)の急戦(きうせん)大かたならず/千変万化(せんへんばんくは)の軍配(ぐんはい)はいさましきこと/ とも[  ]已(すで)に賊将村田を銃傷(□□□□)に悩(な□)/ませしは〱/難戦(なんせん)□□ざるは/一騎当□(いっきとう□□)□勇(をうゆう)/とも[  ]をい/〱𠮷報を次号(つぎ)/に御しらせいたしますから/御あんしん々々          明治十年        三月五日           御届           同三月             出              版

資料集掲載番号
176
受入番号
2014-005-05
西南戦争錦絵判型
大判錦絵
作者
絵師未詳
彫師
彫師未詳
賛署名
金井徳兵衛筆
版元名
金井徳兵衛
版元住所
大阪府第三大区六小区新町南通一丁目十一番地
届出日
明治十年三月五日届出
本紙横
35.40
本紙竪
25.20
名札
大阪鎮台長 陸軍少将 三好君
iiif_direction
right-to-left
UUID
f9f10ea7-c757-48f1-9fe9-0c78c9af9750