By nakamura, 5 7月, 2024

鹿児島藩新政党大都督  西郷隆盛本営 偖西南戦地(さてせいなんいくさば)官軍より 焼(やき)はらひたる市街(まち)の煙(けふり) いまだ尽(つ)きざるに夜(よ)もほの 〱゛明(あ)けなんころ霧(きり)に まぎれ賊兵(ぞくへい)は熊本城(しろ)の 壕(ほり)ばたまでひたと押(おし)よせ たるに官軍ははじめて 賊軍(ぞくぐん)が野山(のやま)にみち〱たるを 知(し)りかねて伏(ふ)せもふけたる地雷火(じらいくは)の 地面(ところ)を賊(ぞく)はふます西郷の宿陣前(しゅくじんまへ)には 小高き土手(どて)を築(つ)き青竹をやらひ 檜木(ひのき)の板(いた)に自銘(じぶん)の建札(たてふだ)なせるよし 其本営(ほんまる)は川尻(かはしり)にありて熊本(くまもと)城を 去(さ)ること一里西郷(さいごう)は陣中(じんちう)にて温(ゆ)泉に浴(いり)て 囲碁(いご)に日(ひ)を暮(くら)し俳人茶坊(はいじんちゃぼう)をよせて 悠々閑寛(ゆうかんくはん)たるありさま なりと風説(うはさ)もあり ますがどふであろう       跡(あと)は        をい         〱         次号(つぎ)に          報(しら)せ           ます       明治十年三月五日御届       同   三月   出版

資料集掲載番号
177
受入番号
2014-005-06
西南戦争錦絵判型
大判錦絵
作者
絵師未詳
彫師
彫師未詳
賛署名
金井徳兵衛筆
版元名
金井徳兵衛
版元住所
大阪府第三大区六小区新町南通一丁目十一番地
届出日
明治十年三月五日届出
本紙横
35.60
本紙竪
24.90
名札
西郷隆盛
西郷の臣
iiif_direction
right-to-left
UUID
41b81914-7dc3-4972-9400-b6b49fd34c2b