尋(つゞ)いて西南評(ひゃう)は西郷隆盛花岡山へ陣を/移(うつ)し砲台(ほうたい)を堅(かた)くせるよしなれども戦撃(たゝかひ)/昼夜絶間(たへま)なく植木の賊(ぞく)兵は官軍/野津隊(たい)五十名ばかりの不意(い)に襲(をそ)ひ/来って突戦(つきいり)はげしきにをどろき/敗(はい)して向山に退(の)きなれど再(ふた)たび/取てかへし植木駅に塁(かこみ)を築(つ)きたり官軍方/にも同駅(どうしょ)に塁を設(もふ)けて相対(あいたい)して其間だ僅(わづ)か/に十五六間を隔(へだ)てたり田原坂より植木に進んで/官軍は賊塁(す)を数ヶ処(たんと)抜き大砲小銃弾薬(たま)を分/捕(とり)賊兵を擒(とりこ)とし放火戦(ほうくはせん)に衆(しゅ)賊を斃(たを)し勝利度/を重(かさ)ね山鹿口に屯集(あつまり)なす賊は植木駅/の火焔を遥(はるか)に望(のぞ)み騒(さは)ぎて夜中雨に/紛(まぎ)れて菊地隈府(ついふ)鳥(とり)の巣(す)辺をさし/て遁逃(のきにげ)なすと実に官軍方/続(つゞい)て勝戦(かち)の報(しらせ)てなるかな/跡はをい〱次号(つぎ)に/しらす
資料集掲載番号
188
受入番号
2014-005-17
西南戦争錦絵判型
大判錦絵
彫師
彫師未詳
賛署名
金井徳兵衛筆
版元名
金井徳兵衛
版元住所
大阪府第三大区六小区新町南通一丁目十一番地
届出日
明治十年三月五日届出
本紙横
35.60
本紙竪
24.50
名札
西郷隆盛
桐野利秋
前原一格
地名
熊本城
iiif_direction
right-to-left
UUID
e6fddac7-b0b0-4871-9bc0-8a83165d3958