旧陸軍少将正五位桐野利秋 元中村半二郎と称す俊傑英断性険約質朴佳 美を好ず田中幸介を師とし学ふ旧藩の時主 君の命に依国老平田を殺し遁れて肥後に住 す後召還され勤王攘夷の説を主張し甲子歳 武田耕雲齋を敦賀に逐ふ京師の戦に会津を 退く戊辰正月徳川慶喜を 大阪に枙す同年三月官軍 の先鋒と為り江戸に進 み上野宮を池上本門寺 に幽す後薩の隊長と為 会津を討て大功有り事 平に及び宦を経て陸軍 少将と為り熊本鎮台に 在一年にして陸軍裁判 長となり後廟議意に適ず 西郷と共に退て本国に帰 り私校学の長となり壮士を励 し今日兵を挙るに及て策略人望西 郷の右に出と昔日天下に勲功ある豪傑 にして今日叛賊と為るや噫嗟
資料集掲載番号
207
受入番号
1990-032-195
西南戦争錦絵判型
大判錦絵
彫師
彫正文刻
賛署名
鈴木年基筆
版元名
前田喜兵衛
版元住所
大阪府第二大区四小区塩町通四丁目四番地
届出日
明治十年五月十二日届出
本紙横
25.60
本紙竪
35.90
名札
旧陸軍少将 正五位 桐野利秋
iiif_direction
right-to-left
UUID
48fe9ddd-2851-44c8-b25e-e59153f323af