前原一格(まえはらいっかく)は長州萩(はぎ)の産(さん)にして 武道(ぶどう)を深(ふか)く志(こゝろさ)し真影流(しんかけりう)の 印可(いんか)を極(きわ)め力量(りきりゃう)もまた人(ひと)に 異(こと)なり伯父(おじ)一誠(いっせい)は去年(さるとし)小春(こはる)の 一戦(いっせん)に夛年(たねん)の本望(ほんもう)空(むな)しくせしを 密(ひそか)に憤(いきどほ)り時節(じせつ)を窺(うかゝ)ふ其折(そのをり)から 今般(こんど)鹿児島(かごしま)一乱(らん)を聞と等(ひと)しく 馳加(はせくわ)わり数度(すど)戦場(せんじゃう)に敵(てき)を破(やぶ)り 就中川尻口(なかんづくかわしりくち)の激戦(けきせん)に衆(ひと)に抽(ぬきん)て 唯(たゞ)一騎(いっき)辺(ほとり)の土橋(どばし)に突立上(つゝたちあが)り 敵(てき)を望(のそ)んで猛威(もうい)を示(しめ)せば遉(さすが)に 猛(たけ)き台兵(たいへい)も見(み)ぬ蜀国(しょくこく)の燕人(えんひと) もかくやと計(ばか)り進(すゝ)みかね暫時(しばし)は 銃(つゝ)砲も向(む)けざりしとぞ 長谷川一嶺記
資料集掲載番号
215
受入番号
2015-017-11
西南戦争錦絵判型
大判錦絵
彫師
彫師未詳
賛署名
長谷川一嶺筆
版元名
上村清左衛門
版元住所
浅草並木町一番地
届出日
明治十年十月十九日届出
本紙横
25.10
本紙竪
37.30
名札
前原一格 市川團十郎
iiif_direction
right-to-left
UUID
d5e83870-4ef0-4b22-b68f-8f2c4576e77c