桐野利秋(きりのとしあき)は暴徒三将(ほうとさんしゃう)の一巨魁(いっきょくわい) にして素生(すぜう)は普(あまね)く衆人(ひと)の知(し)る 処(ところ)なれば畧(りゃくす)て既(すて)に国元(くにもと)へ戻(もど)りて より西郷篠原(さいがうしのはら)等と密談(みつだん)なすに 及びては人の疑(うたが)ひを厭(いと)ひ或は遊漁(ゆうりゃう)に 托(たく)して海川(うみかは)に出会し山野(さんや)に 鳥(とり)を追(お)ふて其徒(そのと)に談(だん)し或は保養(ほやう) と言觸(いゝふ)らし腹心(ふくしん)の輩誘引(ともがらいざなひ) 長崎丸山(ながさきまるやま)の妓楼(ぎらう)に遊んで放埓(ほうらつ)を 尽(つく)し其嘲(そのあさけり)を不顧密(かへりみずひそか)に心中是(しんちうこれ)を 悦(よろこび)すでに大事発覚(はっかく)なす返して 一家(いっか)の者(もの)も是を知(し)らずと酩酊(めいてい)の余(あま)り 妓楼の屏風(びゃうぶ)へ楽書(らくかき)せし古歌(こか)は 其儘今(そのまゝいま)に存(そん)ぜりとぞ あちきなしこみ小河の流れより こけむす宿(やど)に月(つき)をなかめむ 長谷川一嶺記
資料集掲載番号
217
受入番号
2015-017-13
西南戦争錦絵判型
大判錦絵
彫師
彫工平刻
賛署名
長谷川一嶺筆
版元名
上村清左衛門
版元住所
浅草並木町一番地
届出日
明治十年十月十七日届出
本紙横
25.00
本紙竪
36.70
名札
桐野利秋 中村宗十郎
若い者種助 市川種松
iiif_direction
right-to-left
UUID
0a842043-3ce5-4f51-b4c2-96f424a9cd27