By nakamura, 5 7月, 2024

弥生(やよい)の空(そら)も春(はる)めきて 霞(かす)み棚引(たなびく)田原坂(たはらざか)二重(ふたへ) の峠(たうげ)や八重桜(やへざくら)盛(さか)り 短(みじ)かき賊(ぞくへい)兵(ぞくへい)は家族(かぞく)の 沸騰(ふっとう)女武者(をんなむしゃ)吉次峠(きちじたうげ)の 前後(ぜんご)に屯(たむろ)し奮発(ふんぱつ)な せしが勇(いさま)しく四方八方(しはうはっぱう) 進撃(しんげき)して夫(をっと)に劣(おと)らぬ 暴徒(ばうと)の激戦女隊(げきせんにょたい)は必(ひっ) 死(し)に奔走(ほんさう)なし実(げ)にも 頑固(ぐわんこ)の激婦(げきふ)といふらん   編纂     太夛□(金へんに常)誌

資料集掲載番号
223
受入番号
1990-032-155
西南戦争錦絵判型
大判錦絵三枚続
作者
真匠銀光(安達吟光)
彫師
彫師未詳
賛署名
太夛□(金へんに常)筆
版元名
小森宗次郎
版元住所
馬喰町四丁目十八番地
届出日
明治十年四月十一日届出
左中右 上中下1
本紙1横
23.60
左中右 上中下2
本紙2竪
36.80
本紙2横
23.70
左中右 上中下3
本紙3横
24.40
本紙1竪
36.80
本紙3竪
36.60
名札
別府新助
池上四郎
山口小右衛門
邊見十郎太
iiif_direction
right-to-left
UUID
a136659d-8388-4a0b-92a1-c06c02c0a8d1