By nakamura, 5 7月, 2024

征韓論/ときめいち 四ねんのこと とかそ□□ くんへたひし てうせん人の ぶれいせし よりおこれり 熊本/くまもとじ やうかへ□□ せう〱゛かい うじやうせ しいへついに二月□□かを □□ちし 勇□/のづ大佐は てきに□□ いはたをうは□れしと□ たゝ゛一人てき ちうにいて とりかへす 計策/くわんぐんぞく ぐんよりぶん どりせしなが もちよりぢ らい火はつ しておゝく てきつあり 地雷火/くはんぐんし ん□にぢら い火を□つ けぞくへい□□たれ しとぞ 女軍隊/かごしまの によぐんたい は五百人ばか りなりしが たいてうは いしんいんと きこえり 安巳橋/かごしまぼ うとがくま もとへらん入 せしとあ んきはし にて大きに たゝかう 高瀬/西京角力 あさお山市 五郎□□□ □□□ぞく ぐんにひかれ せちにはた きしといふ 山鹿/のづせう〱 ときりのと し秋と一き うちのとき 村田つねに さか□□つに きりのておふ 二俣川/くはんぐんふ たまた村に 本ぢんを すへしにてき 兵ふいにおし よせられ□ □せしと云 田原坂/たはらさか ぞく兵かた くまもり しゆへくはん ぐんのし しやう多 しとぞ 御船戦争/みふねはい けべ吉十ら う□□もりて 五月□□に 大せんさう におよひし とぞ

資料集掲載番号
299
受入番号
2015-017-16
西南戦争錦絵判型
大判錦絵
作者
絵師未詳
彫師
彫師未詳
版元名
出版人未詳
届出日
届出日記載なし
本紙横
23.60
本紙竪
35.90
左中右 上中下1
左中右 上中下2
左中右 上中下3
名札
岩倉公
山形公
三条公
西郷公
篠原公
桐野公
木戸公
大久保公
西郷隆盛
野津大佐
辺見十らう太
□□□□門
辺見十らう太
市本勘介
永山矢一
篠原国幹
伊集院くに
しの原くに
きりの□□
村田いと
朝男山市五郎
永山九成
辺見十郎太
前原一角
桐野利秋
野津少将
□□□□
児玉八之進
高木十二
別府しん介
iiif_direction
right-to-left
UUID
0b960914-a54b-4ec3-858c-6b900d1e0ccc