By nakamura, 5 7月, 2024

西郷隆盛(さいかうたかもり)は川尻(じり)を本陣(じん)となし新政(しんせい) 大総督(そうとく)征討(とう)大元師西郷(さいかう)吉之助と 大書(しょ)したる標札を掲(かゝ)げ日夜(や)軍 事を議(ぎ)し居(い)たりしが三月一日に 至(いたっ)て官軍(くわんぐん)大挙(きょ)し此所に進撃(げき) したりけるが賊(ぞく)軍は之(これ)と聞(き)くよ り一軍を以て伏(ふく)兵となし一軍は 直に官軍と激戦(げきせん)し偽(いつは)り敗(はい)して 兵器(き)を捨て散々(さん〱)の体(たい)にて敗(はい)走な したりけるを官(くゎん)軍は勢(いきほ)に乗(じゃう)し を短(たん)兵急に進撃(しんげき)したる所ろ豈 図(はくゎ)らんや横(よこ)合より突(とつ)然として 一手(て)の伏勢起(をこ)りて官軍と大激 戦(せん)す因(よっ)て官軍一時利(り)を失(うしな)ひ 一先引退(しりぞ)きたりと

資料集掲載番号
041
受入番号
1990-032-186
西南戦争錦絵判型
大判錦絵三枚続
作者
歌川国松
彫師
彫師未詳
版元名
綱島亀吉
版元住所
浅草瓦町十二番地
届出日
明治十年三月十七日届出
左中右 上中下1
本紙1横
23.40
左中右 上中下2
本紙2竪
36.00
本紙2横
23.60
左中右 上中下3
本紙3横
23.50
本紙1竪
35.70
本紙3竪
36.00
名札
西郷隆盛
山口小右衛門
兒玉八之進
淵部高照
平山新介
桐野利秋
浅井直之進
池上四郎
永山矢一郎
篠原国幹
村田新八
iiif_direction
right-to-left
UUID
9b6812ac-aafc-497a-b150-1f8c15ae903a