By nakamura, 5 7月, 2024

明治十年三月四日野津陸軍 少将は一手の兵を引卒し髙 瀬より二た手に分れ河内ど ほりを進撃(しんげき)の折賊軍(ぞくぐん)を うち破り高橋まで攻つめ しが少佐某(それ)深入して連隊(れんたい) 籏(き)を奪(うば)われける野津君(くん) 敵中に馬を乗こみ暴徒 六人切て捨はたを難(なん)なく取 返し徐(しづ)〱陣へ戻りし は最目覚(いとめざま)しき事と名誉(めいよ) を野史(やし)に残しけり    篠田仙果記

資料集掲載番号
057
受入番号
1990-032-004
西南戦争錦絵判型
大判錦絵三枚続
作者
楊州斎周延(揚州周延)
彫師
彫夛刻
賛署名
篠田仙果筆
版元名
荒井喜三郎
版元住所
南伝馬町二丁目二番地
届出日
明治十年三月十五日届出
左中右 上中下1
本紙1横
24.60
左中右 上中下2
本紙2竪
36.20
本紙2横
24.00
左中右 上中下3
本紙3横
24.10
本紙1竪
36.20
本紙3竪
36.30
名札
西郷隆盛
桐野利秋
野津少将
官軍勢
iiif_direction
right-to-left
UUID
bd69d378-8c15-4753-80d7-12804bb4bfa6