By nakamura, 5 7月, 2024

前陸軍□将正五位篠原国 幹は二千五百の暴徒を卒し 二月廿二日より熊本城をはげし く責(せむ)れど谷陸軍少将兵を指 揮(き)し機(き)をはかり霰れだまの 大炮をうち或時は地雷火を 埋(ふせ)数度暴徒をなやませしか ば花岡山の麓に於て篠原 国幹桐埜利秋惣大将西郷 隆盛別府新介村田新八 この外巨魁(かしら)立たる者を招 ぎて地図をさし示し種々 脇(協カ)議に及びつゝ尚も城を攻 にける

資料集掲載番号
077
受入番号
1990-032-005
西南戦争錦絵判型
大判錦絵三枚続
作者
楊州斎周延(楊洲周延)
彫師
彫師未詳
賛署名
筆者未詳
版元名
荒井喜三郎
版元住所
南伝馬町二丁目二番地
届出日
明治十年三月十五日届出
左中右 上中下1
本紙1横
24.60
左中右 上中下2
本紙2竪
36.20
本紙2横
24.00
左中右 上中下3
本紙3横
24.10
本紙1竪
36.10
本紙3竪
36.30
名札
西郷隆盛
西郷小平
別府新介
別府九郎
村田新八
永山矢一郎
淵邊高照
第子丸応助
村田三介
逸見十郎太
市本勘介
河野四郎
池上四郎
高城十二
桐野利秋
篠原勢
官軍勢
地名
熊本城
iiif_direction
right-to-left
UUID
f3e629e2-0039-4a03-94ef-d7cafea04c0a