昨明治九年の冬頑固士族 を煽動(せんどう)し暴挙に及びし一誠 が末の弟前原一格鹿児島に潜(ひそ) 匿(み)居しが此度の暴徒に一味なし 西郷隆盛の手にしたがひ白布へ我 姓名を筆太(ぶと)にかき記し肩(かた)より脇腹(わきはら)へ むすび下げ戦ひの在るごとに 先鋒へ突出し憤激なして猛(もう) 威(い)をふるへば官兵これを打 たんともつぱら狙撃(ねらいうつ)といへども 飛鳥のごとく馬を踊らせ薄手も さらに負(お)ふ事なく実(げ)に目覚 しき猛者なりとなん 物の本書篠田仙果記(落款)
IIIF Image
資料集掲載番号
097
受入番号
2015-018-01
西南戦争錦絵判型
大判錦絵三枚続
彫師
彫師未詳
賛署名
篠田仙果筆
版元名
荒井喜三郎
版元住所
南伝馬町二丁目三番地
届出日
明治十年三月二十八日届出
左中右 上中下1
右
本紙1横
23.70
左中右 上中下2
中
本紙2竪
35.80
本紙2横
23.90
左中右 上中下3
左
本紙3横
24.00
本紙1竪
35.70
本紙3竪
35.90
名札
前原一誠末弟 前原一格
篠原国幹
村田新八郎
桐野利秋
西郷隆盛
池上四郎
永山矢一郎
官軍勢
iiif_direction
right-to-left
UUID
326a0649-bd5d-4ed4-b6bf-06b9c11cfe7d