邪魔国(しやまくに)の放剣(はうけん)/白痴威(こけおどし)の鎧(よろい)/新政厚徳(しんせいこうとく)の慢脱乱(まんだら)/不平刀妙名出太刀(ふへいとうめうないでたち)/嘯集(しやうしう)の號笛(よぶ)/鼓舞(おだて)のつゝみ/不理靴(ふりくつ)/踈暴(そぼう)の剣幕(けんまく)/矢児馬(やしうま)の轡(くつは)/無鉄砲(むてつはう)/捕虜(いけとり)の数珠(じゅす)/押(おし)の強弓(つよゆみ)/賊方(ぞくがた)の蚊舞徒(かぶと)/西郷(さいごう)の麁服(そふく)かめひきの図/金費困泥(きんひこんでい)の狂悶(きやうもん)/学校(がくかう)の暴塔(ほうとう)/煽焰(あをり)の軍扇(ぐんせん)/隠室(いんしつ)の黙語(もくぎょ)/破烈(はれつ)の鉄発(てつはち)/頑々(ぐわん〱)の陣鐘(ちんがね)